2014振り返りと、2015の抱負
「こういうことブログにまとめる人きもい。わけわからない」みたいなことを思う層も一定数いるらしいのですが、そうはいわれても……って感じだし、毎年やってるし、書かないのもおさまりが悪いしなあってことで今年もやります、1年振り返り。
Instagramの写真とTwitterのツイートを1月1つずつ選んで、その月に何やってたか思い出すってやつです。
1月
確かに最近はFacebookに流れてくるコンテンツの方が面白くなってきたけど宗教的な意味でやっぱりFacebook受け付けられないのであった。ネットの居場所〜〜
— いぇし (@Yeshi) 2014, 1月 29
2月
2週連続の大雪にはしゃいだりした。
普通のCSSに不満がなくて書いてて楽しいので、SASS使わなきゃいけない環境が苦痛なのだわ、、、
— いぇし (@Yeshi) 2014, 2月 25
3月
修善寺旅行。海外製の割と新しい機関車らしい。
やばい、久々にオリジナルIE6を触ったら、謎の愛着感と「俺が守ってやるよ」という気持ちが、、、
— いぇし (@Yeshi) 2014, 3月 7
4月
超会議で買ったもの。鉄道グッズとEnchantMOON。
やばい。ガサゴソいう音が聞こえたから台所覗いたら、ゴミ袋がかじられてる。これ明らかに哺乳類の仕業だ、、、
— いぇし (@Yeshi) 2014, 4月 22
部屋にネズミ出現
5月
春の関西乗り潰し。阪堺電車、とても良かった。
台所ネズミ出現、いいネタができたとかなり面白がってるんだけど、一緒に面白がってくれる人なかなかいないし台所管理力のないダメ人間としかみなされてない気がしてきた。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 5月 1
6月
学生時代に時間の使い方の訓練を怠ってたの、今になって効いてきてるなあ。ぜんぜんやりたいことできない。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 6月 15
7月
アイデアソンしてます #camphackday #暑過ぎて身の危険 pic.twitter.com/OlHckdiPg1
— いぇし (@Yeshi) 2014, 7月 12
camp hack day参加した。
8月
Firefox OS Flame 開封の儀
Firefox OSプリインストールゲームアプリが充実し過ぎててやばい。ずっと数独やってた、、、
— いぇし (@Yeshi) 2014, 8月 2
9月
新しく仲間になったザリガニ(そういち)くんです。早速ホテイアオイの根っこについたイトミミズをご馳走になってる。
今年の目標、発表者側に回るをどうにかクリアしたけどやっぱりやってみないとわからないことだらけだなあ。やっぱり発表者すごい。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 9月 16
会社の勉強会で発表してみた。実名で公開してたりするので、自分の実名と会社名知ってる人は探してみてください。
10月
押入れの整理をしてたらケータイ機種遍歴タワーができた。
フォクすけかわいいとしか言ってないとお思いの方もいるかもしれませんがちゃんと自分なりにWebの未来とかも考えてますよ!!!!あとフォクすけぬいぐるみ欲しい。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 10月 5
11月
御岳山頂
メンテナブルCSSの話を聞くたびに、「こんなに頑張っても結局人が変わったりリニューアルしたら結局捨てられるのでは」とか思っちゃって、むしろいかにCSSを捨てやすく(書き直しやすく)するかを念頭に置いてサイト生態系、運用フローをを構想したほうがいいのではと仮説を立ててるこの頃です。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 11月 19
12月
フォクすけを連れて西日本・九州乗り潰し旅。
プレゼン資料にTwitterアカウントを忍ばせといたんだけど、間違えて Yesh になってたからたぶん誰もこのアカウントに辿り着けない。
— いぇし (@Yeshi) 2014, 12月 3
2014年総評
完全に軸足が会社になっちゃってて、ネット上のログを追ってもちゃんと1年を振り返れなくなってますね。
それはそれで悪くはないんだろうけれど、さみしさも感じるところ。。。
仕事でいい評価をもらえるようになってきたし、今の仕事はとても楽しいです。
ただ、どうしても個人プレイに走りがちなところがあるので、今年はもっと人と協業することを覚える年にしないとまずそう。
あと、上のツイート抽出でもアイコンが残念になっちゃってるけど、2007年から使い続けてるこっちのアカウントをサブアカウントに格下げして、
メインアカウントをこっちに変更してます。
主にTwitter検索が恋しくなってきたせい。@Yeshiのほうは公開アカウントなのになぜかツイートが検索に引っかからないので。。。
2015抱負
- 積極的に人と協業する。目標のために人を巻き込むことを覚える。
- 更に積極的にアウトプットを出す(勉強会とか)
- 趣味で右脳使う活動をもっとする(絵を描いたりとか)
- おなか引っ込める(腹筋)
- 体力をもっとつける(ランニングとか、水泳とか……)
- 自分の将来をちゃんと考える(いつまで独り身でいるの〜〜〜)